循環器内科
概要・特色
当科では不安定狭心症、急性心筋梗塞、急性心不全、重症致死性不整脈などの急性疾患の救急治療と弁膜症、心筋疾患、不整脈、大動脈疾患、肺血栓塞栓症等の診断・診療を行っております。胸痛、胸部圧迫感・違和感、背部痛、呼吸困難、動悸、労作時の息切れ、浮腫、失神などは、重篤な心疾患が基礎にある場合があり、精査を必要としますので、外来受診をお勧めします。検査手段として、心電図、ホルター心電図、トレッドミル負荷心電図、ABI(血圧脈波検査)、心エコー図などの外来で実施可能な非侵襲的検査と、心臓カテーテル検査、電気生理学的検査などの入院を必要とする侵襲的検査を用い、緊急時には24時間対応する体制で臨んでおります。通常心臓カテーテル検査は、検査当日入院・検査翌日退院の1泊2日と検査前日に入院・翌日検査・検査翌日退院の2泊3日のいずれかの予定で行い、主に検査後の安静を必要としない橈骨動脈(手首に近い動脈)より局所麻酔で行います。カテーテル検査で狭心症の診断となり経皮的冠動脈形成術(狭窄部を風船で拡張するカテーテル治療)やステント留置術(狭窄部に金属の網を留置し拡張するカテーテル治療)が必要な場合には3-4日の入院が必要となります。また、徐脈性不整脈(心拍数が減少する不整脈)に対する体外式ペースメーカー移植術では約1週間の入院を予定しております。
循環器内科診療実績 (2022年度)
循環器内科 | 件数 |
---|---|
経胸壁心エコー | 2128件 |
経食道心エコー | 46件 |
ホルター心電図 | 158件 |
冠動脈造影検査 | 176件 |
冠動脈形成術(PCI) | 175件 |
〃 内、緊急 | 61件 |
カテーテルアブレーション治療 | 72件 |
末梢血管形成術 | 4件 |
下肢血管造影検査 | 11件 |
ペースメーカー移植 | 25件 |
ペースメーカー交換 | 8件 |
心筋生検 | 0件 |
心大血管疾患リハビリテーション新規患者数 | 148件 |
心大血管疾患リハビリテーション実施数 | 3689件 |
外来担当表
診療科 | 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 (第2・4休診) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
内科(一般外来) | 8:30〜 11:30 |
佐野宏和 (循環器) |
佐野宏和 (循環器) |
梅山敦 (循環器) |
|||
梅山敦 (循環器) |
|||||||
循環器内科 | 駒井太一 1:00 ~ 3:30 |
飯島貴史 (不整脈) 8:30 ~ 11:30 |
駒井太一 8:30 ~ 11:30 |
||||
飯島貴史 1:30 ~ 4:00 |
梅山敦 1:30~3:00 |
医師紹介
駒井 太一(こまい たいち)
- 理事長
- 院長
- 日本循環器学会 循環器専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 専門医
- 日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医
- 認知症サポート医養成研修修了
- ICD制度協議会(日本感染症学会推薦)
インフェクションコントロールドクター(ICD)認定
佐野 宏和(さの ひろかず)
- 循環器内科部長
- 日本循環器学会 循環器専門医
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本心血管インターベンション治療学会 認定医
飯島 貴史(いいじま たかふみ)
- 循環器内科部長
- 日本循環器学会 循環器専門医
- 日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医
梅山 敦(うめやま あつし)
- 循環器内科部長
- 日本循環器学会 循環器専門医
- 日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医
- 日本心血管インターベンション治療学会 認定医